四方良しで経営する 愛の経営 実践塾

四方良しとは、近江商人の長期繁栄の秘訣である
「三方良し(売り手よし、買い手よし、世間よし)」に
「天もよし」を加えた愛の経営の根幹となる考え方です。

愛の経営は、経営者だけでなく従業員や会社に関わるすべての人に
対して、物心両面の豊かさ=幸福を実現することを目指します。
実践塾は、自分の幸福度を高め、そして会社全体の幸福度を高めて
いきたいリーダーのための学び場です。

四方良し経営のステップ

■テーマ
【愛の経営的採用と教育】マインド編
・面接は出会い
・面談はラブ注入
・自己啓発セミナー

【愛の経営的組織力】現場編
・コミュニケーション力
・自立度の向上
・相互理解

【愛の経営的マネジメント2】実績編
・システム化
・商品づくり
・四方良し経営への道

【愛の経営的理念】マインド編
・愛のある働き方
・仕事ありきと人ありき
・会社の目的・4つのゴール

【愛の経営の基礎作り】現場力編
・構造分析
・構造改革
・導線の見直し

【愛の経営的マネジメント】実績編
・現実的アプローチ
・意識マネジメント
・意識エネルギーの活用

二代目社長の【愛の経営 実践塾】お申込み