【よき仲間】
おはようございます。
今日は、【よき仲間】と題名ように、「いい夫婦の日」と
言いたいところですが、
わたくしは、シングルさんなので、
大工さんの日!!を選びます(笑)
11月が「技能尊重月間」であること、「十一」を組み合わせると「士」となり
「建築士」にふさわしいこと、22日は大工の神様とされる
聖徳太子の命日(622年2月22日)であること、
「11二二」を組み合わせると、11はニ本の柱を表わし、
ニは土台と梁あるいは桁を表して軸組合の構造体となり、
11月22日が大工との関係が密接であることから。。。なんですって!
深いんだか?こじつけ?っぽいのか?
でも、かっこいい日だ☆
※・☆・※・☆・※・☆・※・☆・※・☆
【よき仲間】
何をするか
何処へいくか
何を食べるか
何を言われるか
より
誰とするか
誰と行くか
誰と食べるか
誰に言われるか
の方が大切。
そういう仲間とだからこそ、
行動や意識が持続する。
良き仲間
良き友がいる人は幸せな人。
今日の出会い
今日のご縁を大切にしよう。
今日もいい風になりますように。