【コミュニケーションの数】

2017.09.26

〈タイプ〉

事務局、ひろのです。
今日は、ワープロ記念日。
1978(昭和53)年のこの日、
東芝が世界初の日本語ワープロ「JW-10」を発表した。
うん。ワープロ使っていたな・・・あ、年齢がバレル(^-^;
すぐPCになっちゃったね。
今では、追いつけないぐらいの進歩。。。

※・☆・※・☆・※・☆・※・☆・※・☆

【コミュニケーションの数】

コミュニケーションの数だけ

いい関係性が築ける。

悪い関係になるのが嫌という理由で

言いたいことも言えず我慢してしまうと

自分の心が苦しくなっていったり

少しづつ相手との距離ができてしまったり

ついに我慢の限界がきて

爆発してしまったりする。

いい関係性を築くためには

関係性が壊れることをおそれず

気持ちを素直に伝えてみよう。

率直に関わり合うことを大事にしてみよう。

そもそも関係性とは創り続けていくもの。

壊れたらまた新たに創りなおせばいい。

本当に壊れてしまったら

それまでの関係だったと思えばいい。

大切なのは

伝える時に相手を責め立てるのではなく

自分の気持ちを伝えること。

相手をコントロールしたり批判することや

相手を自分の思い通りに動かすことではなく

より良い関係性を築くことが目的なのだから。

相手が、世界で一番の味方になるのも

世界で一番の敵になるのも、今の自分次第。

お互いがより心地よい関係でありたいな。

今日もいい風になりますように。