【参加することに意味がある】
〈住まい〉
事務局、ひろのです。
今日は不動産の日
秋は不動産取引が活発になる時期であることと、
「ふ(2)どう(十)さん(3)」の語呂合せから。
快適な物件に巡り合えることは、
幸せ感が増す、とっても重要なことかと思います。
不動屋さん、良い物件のご紹介ありがとうございます。
来月には宅建試験があります。がんばってくださ~い。
※・☆・※・☆・※・☆・※・☆・※・☆
【参加することに意味がある】
傍観者ではなく参加者になろう。
傍観者は
愚痴・悪口・噂話をする。
参加者は
愚痴・悪口・噂話をしない。
自分がやっていることに
愚痴・悪口・噂話をする人はいない。
参加することに意味がある。
否定的なことを言わずにトライする。
自分が責任をとる。
自分が成長する。
自分が進化する。
今日もいい風になりますように。