【挨拶】

2017.09.21

〈支援〉

事務局のひろのです。
今日は、世界アルツハイマーデー

アルツハイマー病及び関連の諸障害に関する世界的普及を図るとともに、
地球規模での理解と把握につとめ、患者と家族への支援を
推進するための努力と働きかけを行う日。
日本では呆け老人をかかえる家族の会が実施。

家族の支援には、どんなこと、何が必要か
学んでいきたいです。

※・☆・※・☆・※・☆・※・☆・※・☆

【挨拶】

意識して
元気で気持ちのいい挨拶を

やってみよう。

挨拶は

あなたの存在を認めていますよ

というメッセージ。

挨拶をしないということは

相手の存在を

無視していることと同じ。

挨拶は

いいコミュニケーション

いい人間関係の素。

気持ちのいい挨拶のできる人は

まわりの人からも好かれる。

意識して

元気に気持ちよく

挨拶してみよう。

今日もいい風になりますように。