【幸せのハードル】

2017.09.12

〈マラソン〉

事務局、ひろのです。
今日は、マラソンの日
紀元前450年のこの日、ペルシャの大軍がアテネを襲い
マラトンに上陸したのをアテネの名将ミルティアデスの奇策でこれを撃退し、
フェイディピデスという兵士が伝令となってアテネの城門まで走りついて
アテネの勝利を告げたまま絶命したと言われる日。
1896(明治30)年にアテネで第1回オリンピックが開かれるに当たり、
この故事を偲んでマラトンからアテネ競技場までの競走が加えられ、
初めてのマラソン競走が行われたそうです。

※・☆・※・☆・※・☆・※・☆・※・☆

【幸せのハードル】

幸せのハードルを下げてみる。

「何ごともない普通の日常が

 幸せの本質」という。

幸せのハードルをゼロにすれば

すべての出来事がプラスになる。

幸せのハードルを下げて

幸せの数を増やそう。

幸せの数を増やして

実際に幸せを数えてみよう。

今朝の幸せなことは何ですか?

今日の幸せなことは何ですか?

今日もいい風になりますように。