【すべてがベスト】
〈リーダー〉
事務局、ひろのです。
今日は、マザー・テレサさんの誕生日☆
1979年 ノーベル平和賞
<受賞理由:長期間にわたる献身的な働きにより、苦しみのなかにいる人々に安息をもたらした>
テレサの貧しい人々のための活動は、後進の修道女たちによって全世界に広められている。
生前からその活動は高く評価され、1973年のテンプルトン賞、1979年のノーベル平和賞、
1980年のバーラト・ラトナ賞(インドで国民に与えられる最高の賞)、
1983年にエリザベス2世から優秀修道会賞など多くの賞を受けた。
1996年にはアメリカ名誉市民に選ばれている
(アメリカ名誉市民は彼女を入れて、わずか7人しかいない)。
「飢えた人、裸の人、家のない人、体の不自由な人、病気の人、
必要とされることのないすべての人、愛されていない人、
誰からも世話されない人のために働く」ことや
ホスピスも開設したそうです。
【ウィキペディアより】
あらためて ♡感謝♡ ♡愛♡ を感じました。
※・☆・※・☆・※・☆・※・☆・※・☆
【すべてがベスト】
「起こることはすべてベスト」
病気になってはじめて
健康のありがたみがわかる。
失ってはじめて
大事なことに気づく。
日常生活で気づけなかった大事なこと、
それを気づかせるために事件は起こる。
事件は
素晴らしいことを教えてくれる
有り難い出来事。
感謝して受け止めよう。
起こることはすべてベスト。
いいことになる前触れ。
ありがたいことだなあ。
今日もいい風になりますように。