『素直』
〈神歌〉
事務局のたまきです。
明日は「夏越の大祓い」です。
ちの輪くぐりの際に歌う神歌
ご存知ですか?
「水無月の 夏越の祓する人は
千歳の命 延ぶといふなり」
意味は「6月の夏越の祓をする人は、寿命が延びて千歳の命を得るということだ」というもの。
神歌についても学びを深めたいものです。
※・☆・※・☆・※・☆・※・☆・※・☆
『素直』
素直が一番。
素直にいこう。
現状を
あるがままに受け入れる
素直な心を持つと
未来がパァーっと明るく開ける。
素直さは
人を大きく成長させる。
素直さは
他力の応援を受けやすくさせる。
素直は
主と糸で直に、と書く。
素直な状態が
天と繋がっている状態。
素直になればうまくいく。
今日もいい風になりますように。