『仕事の4段階』

2017.06.2

〈きれい好き〉

事務局のたまきです。

日本人は「きれい好き」が多いとされているようです。
外国人旅行者はは、「日本の道路にはゴミが一つも落ちていない」
「どこへ行ってもトイレが清潔だ」と驚くのです。
古くから仏教や神道に基づいて価値観を形成してきた日本人をよく表していることで、
無意識に清潔感を保とうとする日本人には度々賞賛の声が上がっています。

※・☆・※・☆・※・☆・※・☆・※・☆

『仕事の4段階』

仕事には4つの段階ある。

1つ目 Riceワーカー

食べるため

生活のために働く人。

2つ目 Likeワーカー

仕事が好き

やりがいがあるから働く人。

3つ目 Lifeワーカー

仕事イコール人生

働くことが生きがい

人生そのものの人。

4つ目 Lightワーカー

光を放ち、世の中や

人々を明るく照らす人。

あなたは

どの段階で仕事をしていますか?

あなたの周りの人は

どの段階で仕事をしていますか?

今日もいい風になりますように。