『手放す』
〈書道と習字〉
事務局のたまきです。
書道と習字とは別物ってご存知ですか?
習字とは、「字を習うこと」
書道は、「字を書くことによる自己表現」
を現すそうです。
こうやって書いてみると当たり前にも感じますが
曖昧になっているものもありそうですね
※・☆・※・☆・※・☆・※・☆・※・☆
『手放す』
真の安らぎとは
「手放すこと」
で訪れる。
頭で考えすぎず
時には
流れの一部となって
滑らかに運ばれてみる。
今日は
囚われから外れてみよう。
捕われから外れてみよう。
捉われから外れてみよう。
今日は
軽やかにすごそう。
爽やかにすごそう。
朗らかにすごそう。
今日もいい風になりますように。