『前へ進め』
〈こどもの日〉
事務局のたまきです。
今日はこどもの日です。
古来は「端午の節句」の日だったので、
その色が濃く、現在でも男の子のいる家では
「兜」「こいのぼり」「五月人形」を飾ります。
兄弟姉妹のいる家庭では、一緒にお祝いをするのが一般的になっており、
更に女の子だけの家庭でも最近は「こいのぼり」を飾ったりするようです。
※・☆・※・☆・※・☆・※・☆・※・☆
『前へ進め』
おそれを抱えたまま進む。
迷ったとき
不安なとき
活路は
一番こわいところにある。
そこを避ける限り
ずっと形を変えて
それは続く。
おそれてしまう理由は
たくさんあるが
おそれの中に飛び込めば
きっともっと良くなるはず。
おそれがあってもなくても
進むことはできる。
そして
時間が経つほど
おそれは大きくなる。
踏み出すのは、今。
おそれの先の
希望を目がけて
前へ進もう。
今日もいい風になりますように。