『「今」でしょ』
〈春の祈念祭(高祖神楽)〉
事務局のたまきです。
糸井市では高祖神社境内の神楽殿で奉納されます。
神楽とは、「神座かむくら」が転じたものとされています。
かむくら、かんぐら、かぐらと変化していったというのが語源の定説です。
また、この場合の神座は、一つの場所そのものを指すのではなく、
神座における所作全般を意味しているようです。
※・☆・※・☆・※・☆・※・☆・※・☆
『「今」でしょ』
やるべき時は“今”。
明日でもなく
過去でもない
今。
今やらずに
いつやりますか?
ここでやらずに
どこでやりますか?
あなたがやらずに
誰がやりますか?
今日も
二度とない大切な
素晴らしい一日。
この瞬間、瞬間を
大事に生きよう。
今日もいい風になりますように。