『今を良くする』

2017.03.18

〈ぼたもち〉

事務局のたまきです。

彼岸入りについて
昨日かかせていただきました。
春の彼岸のお供えのお菓子は、
春は「ぼたもち」が一般的です。

ボタンの花が咲く季節であり、
牡丹の花の型取っているといわれているからだそうです。

※・☆・※・☆・※・☆・※・☆・※・☆

『今を良くする』

良い時は、良いなりに

今を良くする。
 

悪い時は、悪いなりに

今を良くする。

 
今を生きるとは

今を良くするということ。
 

もっと喜んでもらえるように

目の前の人に心を尽くそう。
 

もっと幸せが広がるように

目の前の事に最善を尽くそう。
 

あなたに

すべての良き事が

雪崩の如く起きます。

わたしに

いいことが山ほどくる。

今日もいい風になりますように。