『選択の自由』

2017.03.1

〈修二会〉

事務局のたまきです。

「お水取り」ご存知ですか?
仏教のお寺で行われる行事です。
旧暦の二月は、インドの正月にあたるため、修二会は「仏への供養」とも言われますが他の仏教国には修二会はなく、本当の起源は不明です。
東大寺の「お水取り」は、正式には「修二会(しゅにえ)」と言うそうです。

※・☆・※・☆・※・☆・※・☆・※・☆

『選択の自由』

自分を大切にしよう。

 
自分を大切にする

というのは

自分の人生を

自分でつくっていく

ということ。

 
運命そのものを

素晴らしい方向に

変えていく

ということ。

 
そのためには

ぜんぶ自分で

選択している

という意識を持つ。

 
目の前に現れる

人も情報も出来事もみな

自分で考え、自分で感じ、

人に尋ね、

最後は自分で判断する。

今日もいい風になりますように。