『ゴールを決める』
〈歌舞伎〉
事務局のたまきです。
今日は歌舞伎の日。
慶長12年2月20日(旧暦の日付)に、出雲阿国(いずものおくに)が江戸城において、徳川家康や諸大名の前で初めて歌舞伎踊りを披露したことに由来しています。
歌舞伎の元祖が女性である「お国」
というのは不思議ですね
※・☆・※・☆・※・☆・※・☆・※・☆
『ゴールを決める』
今やっていることに
「締め切り時間」
という軸を持つ。
先延ばしするほど
成長のチャンスを失い
実力は養われない。
限られた時間の中で
どれだけ最善を尽くせるか?
時間に制限をつけることで
心は強く大きくなっていく。
時間に制限をつけることで
未来が確定する。
今日、やることに日付を振ろう。
ゴールを決めてそこに向かおう。
今日もいい風になりますように。