『“誰と”が大切』

2017.02.19

〈雨水〉

事務局のたまきです。

二十四節気では今日が「雨水」となります。
雨水とは空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になる、という意味。
草木が芽生える頃で、
農耕の準備を始める目安とされてきました。
季節を感じ味わいながら働くのも
良いですね

※・☆・※・☆・※・☆・※・☆・※・☆

『“誰と”が大切』

人生において

もっとも大事なことは

「誰と」するか。

 
“何を”に振り回されるのではなく

“誰と”をなにより大切に考える。
 

それができたとき

人生は劇的に楽しくなる。

 
今日は

誰と食事しますか?

誰と楽しく過ごしますか?

誰とともに分かち合いますか?

今日もいい風になりますように。