『信じきる』

2017.02.15

〈常楽会〉

事務局のたまきです。

2月15日は常楽会(別名涅槃会)
常楽会はお釈迦さまが入滅された2月15日にその徳を偲び感謝をささげる法要だそうです。
「常」と「楽」の文字は、
お釈迦様の特性を表す
四徳(常・楽・我・浄)からとり、
常…永遠に変わらないこと
楽…苦悩がなく安らかなこと
といった意味をもつそうです。

※・☆・※・☆・※・☆・※・☆・※・☆

『信じきる』

たとえ何があっても、

今、起こっている問題に

立ち向かう。
 

時間がかかってもいい

必ず受け入れ

方法を探る。
 

どんなにつらくとも

苦しくとも

乗り越えられない試練はない。
 

自分をとことん信じよう。
 

自分はできる。

自分はやれる。

やってやれないことはない。

自分を信じて信じて

信じきる。

今日もいい風になりますように。