『やる気』
〈バレンタインデー〉
事務局のたまきです。
聖バレンタインデーは、世界各国で
「男女の愛の誓いの日」とされています。
日本では女性から男性へ
チョコレートを贈る習慣があります。
1958年頃から流行、1970年代後半には定着。
贈り物をしあう文化は日本人には
なじみ深いのかもしれません。
「年賀状」も元は手渡しの
プレゼントだったように♪
※・☆・※・☆・※・☆・※・☆・※・☆
『やる気』
やる気がない人は普通。
やる気のある人は特別。
やる気のある人は
やる気が出る習慣を持っている。
違いは
その習慣があるかないか
ただそれだけ。
自分は何を目指すのか?
何のために動くのか?
を考えてみる。
自分が元気になる考え方は
何だろうか?
目的の確認
動機の確認
これをしてみよう。
今日もいい風になりますように。