『成長の鍵』

2017.02.13

〈狐寿司〉

事務局のたまきです。

先日伏見稲荷のお話を書きましたが
「おいなりさん」と言えば
「稲荷寿司」の事でもありますね。

古くから狐の好物は鼠の油揚げとされ、
狐を捕まえる時にも鼠の油揚げが使われた。
鼠・・・ちょっと怖いですね
そんな流れで稲荷神に豆腐の油揚げが
供えられるようになったそうです。
「いなり寿司」や「「狐寿司(きつねずし)」
ともよばれるそうですよ

※・☆・※・☆・※・☆・※・☆・※・☆

『成長の鍵』

悩みや課題は

人間を進化させる。
 

うまくいかないことが

成長の鍵。

次のステージの入り口。
 

あなたは何に

悩んできましたか?

あなたは何に

取り組んできましたか?
 

悩んできたこと

取り組んできたことを

五つほどあげてみよう。

そこに

鍵があるかもしれない。
 

悩みがあるから進化できる。
 

悩みとともに生き

そして

成長物語を生み出そう。

今日もいい風になりますように。