『有難う』

2017.02.11

〈建国記念の日〉

事務局のたまきです。

建国記念は戦前は「紀元節」と呼ばれて
神事であったようです。
神話にある神武天皇(初代天皇)が即位したとされる日。

戦前までは「紀元節」は全国の神社で
「紀元節祭」と呼ばれ祭事が催され
庶民の間でも「建国祭」として
祭典が行われていました。

紀元によれば今年は「皇紀2676年」
という事になるようです。

※・☆・※・☆・※・☆・※・☆・※・☆

『有難う』

心から

「ありがとう」

と思う気持ちが

自分のエネルギーになる。
 

心のこもらない

「ありがとう」を

1000回言うより

目の前の小さなことに

感謝しよう。

今日も

朝、目が覚めて幸せ。

息が吸えて幸せ。

ご飯が食べられて幸せ。
  

すべてのことに

ありがとう。

ありがとう。

ありがとう。

ありがとうございます。

今日もいい風になりますように。