『大切の順番』

2017.01.30

<常若>

事務局のたまきです。

1月になり色々なものを
新調することも多かったのでは
ないでしょうか?

神社には「常若」という
考え方があるそうです。
古来より日本は
「新しいものには穢れがない」
だから素晴らしい神がいる。
という考えがあったようです♪
新しいように清潔なものもまた
そのように考えられるようですよ。

※・☆・※・☆・※・☆・※・☆・※・☆

『大切の順番』

自分を大事にできる人は

他人を思いやれる。
 

自分を大事にしない人は

他人も大切にしない。
 
自分を認め、受け入れ、

許し、愛すると

人も認め、受け入れ、

許し、愛せるようになる。
 
自分と人は合わせ鏡。

 
自分から笑顔を向ければ

相手からも笑顔が返ってくる。

 
自分から愛のある言葉を

投げかければ

相手からも愛のある言葉が

返ってくる。
 

今日もいい風になりますように。